みそいれにしやす

面白いと思った漫画のあらすじ、感想、考察などを書いてます。ネタバレが嫌な人は注意して下さい。

彼岸島

【彼岸島48日後…】129話「サイレン」あったよ!壁を壊すための邪鬼が!! でかした!

投稿日:

金剛を倒し、明、鮫島、勝次、ネズミは精二の案内で東京を目指していた。
東京の傍まで来ると東京外環道を使って壁が作られていた。

スポンサードリンク

あらすじ

東京の壁を前にする明達。

 

勝次「これが…東京の壁…」

ネズミ「これが…東京を囲ってるってのか…」

鮫島「東京外環道を使って作られてるみたいだ」

ネズミ「でも外環って完全に東京を囲ってるわけじゃないでしょ…」

鮫島「ああ。場所によっては高い建物や地形を利用して造ったり、東京湾側も高い壁で囲ってあるらしい。とにかく東京を囲む事で吸血鬼の許可なしでは誰も出入りできなくなり、完全に要塞化されてるってわけだ」

ネズミ「もう帰ろうよ。見るだけ見たし、あとは船に戻ろうよ」

雅の事を思い出す明(この壁の向こうにあの男がいる!!)

壁に向かって歩いて行く明を止める鮫島「待てよ明。これ以上近づいちゃ駄目だ!!」

鮫島「許可なく近づいた者は誰であれ殺される。この壁は誰も超えられねェんだ」

ネズミ「ひいいい そういえばよく見たら壁が血まみれだ」

ネズミの言う通り、東京の壁には血がいっぱい付いていた。

ドォォン

ネズミ「ひいいい 出たァァァァ」

エテ公が後ろから現れた。

鮫島「エテ公… お前もここに…」

ネズミ「ひいいい どうしよう!! 前は壁!! 後ろはエテ公!! 挟まれたァァ」

鮫島「ウルセェな!! 来いっ」

ビルの脇道にネズミを引っ張り込む鮫島「とにかく今はこの建物に隠れてエテ公をやり過ごすんだ」

しかし、エテ公に見つかる明達。

ネズミ「ぎゃあああ 見つかったァァ」

鮫島「逃げろォォォ」

明達を追わず、別の方向を見るエテ公「ギ?」

明「!? エテ公の様子が変だぞ?」

エテ公「オ…ンナ… オンナアアアア」

明達を無視して壁に向かって走りだすエテ公。

明「そっちかあ女の匂いを感じたのか!!」

鮫島「いいぞ これはチャンスだ。エテ公が壁に穴でも開けてくれれば俺たちも楽に向こうに行けるぞ」

エテ公「エエエエ」

ドォォン

壁に体当たりをするエテ公。

鮫島「どうだ!? 開いたか穴!!」

エテ公が体当たりした壁はなんともなかった。

勝次「傷ひとつ 付いていない…」

ウー ウー

ネズミ「!? サイレン?」

スピーカーから流れてくる声「3025番の壁 邪鬼による攻撃。第42対策班集合!! 3025番の壁」

鮫島「頑張れエテ公 穴を開けてくれ」

壁の前で立ち尽くすエテ公「オン…ナ… オン…」

感想

要塞化!! この東京を要塞化するには沢山の資源がいるのか!!

何で東京をこんなに要塞化しちまったんだァ? 吸血鬼に敵はいねェだろ? 雅もいるんだし。インフラが滅茶苦茶になっちまったのに無用な壁を作るのにこんなにリソース割くなんてわけがわからねェ!

このエテ公 超助かる

エテ公また出てきやがった! うぜェ!! でもコイツを利用して壁を壊すのか? よくある怪力の敵の攻撃を利用してとか障害物を壊す展開じゃねェのか?とか思ってたら明達が誘導しなくても一人で勝ってに壁に向かったぞ! エテ公を誘導する事でグダグダ引き伸ばししなくて超助かる!

こんな事もあろうかと
壁だけはずっと丈夫に造ってたんだ
最高の要塞を見せてやるよ

へ? 壁に当たったらサイレン? 東京をここまで厳重に守ってるのかァ? わざわざ高くて頑丈な壁を造ったり、何かあればサイレンを鳴らして監視していたり、こんなにリソース割く必要あんのかよ。

壁に血がついてたがこんな上にまで血が飛び散るのか?

ネズミ 要塞化した東京の壁

ありえねェ! こんなに飛び散るなんてありえねェ!!

何ヤったんだ? 人間の血がこんな高さまで飛び散るとは思えねェから、エテ公みてェに壁に体当たりした邪鬼の血だったりするのか? そうか! この壁がこんなに丈夫なのは邪鬼が入ってこねェように造ったのか! なるほど考えちょる。

へ? でも邪鬼なら雅のサイコジャックで操れるが… でも雅は神輿に乗って大阪にまで行ってたからいつも居るとは限らねェのか。だから雅に頼らないように壁を造ったってわけか。なるほど考えちょる。先生ェの設定は超完璧じゃねェか!! へ?でもいつも雅がいねェ可能性があるなら明が東京に入れても会えねェ場合もあるんじゃねェのか… もしかしてここに来て雅が他の場所にいるとかいって引き伸ばしをするんじゃねェだろうな?

先生ェ「こんな事もあろうかと
強敵だけはずっと考えていたんだ
最高の強敵を出してやるよ」

エテ公が壁に体当たりをしたらサイレンが鳴り、対策班が来る。

エテ公 東京の壁

ちくしょう!エテ公と壁のデカさが半端ねェ!!

相手が邪鬼だと分かっているのに呼ばれた対策班は、強ェ吸血鬼達だったりすんのか? 今までの強敵はでけェ邪鬼達ばっかりだったから、人間とそんな変わらねェ身長の金剛と戦うのは期待したんが… 金剛は脱皮しちまってでけェ邪鬼と変わらねェサイズになっちまっていた… たまには明が人間サイズの強敵と戦う場面も見てェよ。今度の敵は人間サイズで強敵なのかァ? 邪鬼対策に呼ばれるぐらいだから期待しちまうぞ。

へ? でも精二が要塞化した東京への入り方を知ってるんじゃなかったっけ? エテ公に頼らなくても入れるんじゃねェの? 精二も何で言わねェの?

やめんか それには訳があるんじゃ

精二は人見知りなんじゃ…

鮫島樣ァ!! 弟から情報を引き出してくだされ鮫島樣!!

スポンサードリンク スポンサードリンク

-彼岸島
-,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

歌舞伎塔 崩壊 倒壊

【彼岸島48日後…】373話「素敵」15ページ! この漫画は 落下中の戦いなのに 15ページも描くのか!

明と勝次は、歌舞伎町のボス・舌喰いを頭部だけの状態にし、舌喰いの嫁で邪鬼の陽菜を歌舞伎塔の屋上まで誘い込んだ。そして明の指示で鮫島は邪鬼・デコ女を誘導して、歌舞伎塔の主要な柱を破壊させた。主要な柱を失 …

怪談

【彼岸島48日後…】295話「英雄之墓」ホラー漫画のキャラが 夜中に1本の蝋燭の前で話を聞く… なのに怪談じゃねェからちくしょう!

血の楽園に潜入した北沢姉弟の目的は、吸血鬼に攫われた兄の徹を救出することだった。北沢姉弟はユカポンとネズミと一緒に血の楽園に吸血鬼のフリをして潜入することに成功。夜間に、労働力として使われている人間達 …

姑獲鳥

【彼岸島48日後…】147話「三つ又の矛」この鳥男が人間を次々に串刺しするからちくしょう!! コイツ、焼き鳥にされた鳥仲間の恨みを晴らそうとしているんじゃねェのか!?

東京に侵入するために地下を進む明達。 地下鉄の駅に住んでいた人間から”雅の息子”がいると聞かされた明達。 雅の息子がいる駅に向かう前に睡眠をとろうとしていたら逆に雅の息子が襲っ …

お陽菜

【彼岸島48日後…】360話「堂々と」来た客は昇天させるまでどこまでも追いかける! 花魁としてのプロ根性が半端ねェ!

花魁なのに皆からは逃げられちまう! これで街一番と言えんのかよ! 逆に近づいてきた魚邪鬼は喰っちまった! これで花魁って言えんのかよ! 完璧に間違っちまってる姿じゃねェか!

お手々 マウント

【彼岸島48日後…】321話「素顔」やめんか 中の人などいないんじゃ

血の楽園での豹丸との戦いは、血の楽園を破壊するほど激しさを増していた。そんな中で明は、豹丸の弱点は腹部だと予測。豹丸のすきを突き、腹部を斬りつけることに成功した。 くゥチョコマカとこのネタバレがァァ …